
墨版 烏 Black Print: Ravens (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 烏
- 資料番号
- 17200531
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.2cm x 36cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1421.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

浪花講定宿帳
三都世話方・講元,発起人/作成
江戸東京博物館

石こう製壁かけ 帆船
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(椅子部分)
川村清雄/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 皇軍の優しい保護の下に避難者の群続々漢口へ帰る
江戸東京博物館

大正大震災喜劇悲劇番附
山本高猶
江戸東京博物館

下書御請印帳
名主吉右衛門・年寄吉左衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

絵画叢誌 第93巻
江戸東京博物館

簀の子(銭湯用)
江戸東京博物館

瓦製作用道具 シアゲベラ
江戸東京博物館

現代人の女性美と衛生を兼ねたGMコルセット広告
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 梅
春貞
江戸東京博物館

伊勢暦(享和4年)
江戸東京博物館

灰釉香炉
江戸東京博物館

Judicial DepartmentAnd Courts of Justice,Tokio,Japan.6557
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 年末年始の交通事故に注意
築地警察署 京橋区役所/製作
江戸東京博物館

幣束 はらい
円通寺 青木光啓/製作
江戸東京博物館