着色墨版 巴文様 Colored Black Print: Tomoe Pattern (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
 - 江戸東京博物館
 - 資料名
 - 着色墨版 巴文様
 - 資料番号
 - 17200529
 - 小分類
 - 版画
 - 種別
 - その他
 - 作者(文書は差出人)
 - 柴田是真/画
 - 年代
 - 江戸末期~明治前期 19世紀
 - 員数
 - 1枚
 - 法量
 - 16.9cm x 33.6cm
 - 資料群/コレクション名
 - 柴田是真絵様手控類
 - 江戸博デジタルアーカイブズ
 - https://www.edohakuarchives.jp/detail-1419.html
 
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
 - 1807-03-15
 - 生地
 - 江戸両国橘町
 - 没年月日
 - 1891-07-13
 - 活動領域
 - 絵画, 工芸
 - 性別
 - 男性
 - 更新日
 - 2025-09-12
 
Identifiers
- APJ ID
 - A1453
 - VIAF ID
 - 33282205
 - NDL ID
 - 00271723
 - ULAN ID
 - 500325954
 - AOW ID
 - _00221733
 - Benezit ID
 - B00201478
 - Wikidata ID
 - Q2386947
 
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
		    宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館
		    国民学校女児服裁ち方図裁縫図
淀橋区裁縫研究部
江戸東京博物館
		    セルロイド人形 巻髪女子(青衣装付)
江戸東京博物館
		    三字書「松竹梅」
岩崎小弥太/筆
江戸東京博物館
		    (火之番設置につき出金取決・下書)
辻村留吉/作成
江戸東京博物館
		    看板(貴重品は必ず番台へお預け下さい)
江戸東京博物館
		    明治四十三年八月大洪水の実況本所押上町ノ大浸水
江戸東京博物館
		    天の橋立 絵葉書
江戸東京博物館
		    民俗調査写真 奉納物(多産)地蔵
永江維章/撮影
江戸東京博物館
		    福沢捨次郎品川別荘図面綴
江戸東京博物館
		    東都真景名所 浅草金龍山並ニ凌雲閣
楊斎延一/画
江戸東京博物館
		    日本読書新聞
江戸東京博物館
		    一刀彫お雛様
江戸東京博物館
		    おもちゃのペンダント
江戸東京博物館
		    墨版 立雛
柴田是真/画
江戸東京博物館
		    友鏡
尾上柴舟/著
江戸東京博物館