
墨版 図案 茶器と掛紐 Black Print: Design of Tea Ware and a Hook (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 図案 茶器と掛紐
- 資料番号
- 17200524
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.2cm x 39cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1414.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東京名所第一風景 永代橋
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

日本カトリック新聞 第523号
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園六区活動館
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ おしよせろ!!三月十五日午後七時・築地小劇場 小林多喜二労農葬へ!
江戸東京博物館

上野第三回内国勧業博覧会御幸の図
橋本周延/画
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

少年倶楽部 18巻 1号附録 立身出世金言手帖
江戸東京博物館

東京築地ホテルの図
芳藤/画
江戸東京博物館

大正博覧会
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

相撲カード 成山
江戸東京博物館

五海道中細見記
大城屋良助/著
江戸東京博物館

日本三景之一安芸の宮島
江戸東京博物館

隅田公園本所側 外圍第貳期工事設計圖(其ノ二)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

絵葉書 米国々歌 付ボッカチオ 真也月報 No.45
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.369
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館