
墨版貼交 紙札、水盥 Black Print Cutout Pictures: Paper Tags, a Water Tub (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版貼交 紙札、水盥
- 資料番号
- 17200515
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.6cm x 18.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1405.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ユニヷーサルニッポン 第1巻 第30号
平田助太郎/編輯、発行
江戸東京博物館

櫛・髪結道具(短)
江戸東京博物館

当代江都百化物
馬場文耕/作
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和14年度 第22611号
江戸東京博物館

國技
長尾貞次郎/編 天沼藤太郎(天沼印刷所)/印刷
江戸東京博物館

報徳遺蹟写真集 重複写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

所得税申告書
水道橋税務署/作成
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(梯子の曲手鞠)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

稲毛海岸 袖ヶ浦 名勝絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和18年度 第24136号
江戸東京博物館

磁器製盃「白鹿」
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永6年)
江戸東京博物館

諸国名所百景 肥前長崎月鏡橋
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

可心得書物 不許他見(三奉行所御仕置御定書抜写)
江戸東京博物館

どてら(富士講登山用)
江戸東京博物館