
墨版貼交 紙札、水盥 Black Print Cutout Pictures: Paper Tags, a Water Tub (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版貼交 紙札、水盥
- 資料番号
- 17200515
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.6cm x 18.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1405.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 安重根]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

煉瓦
江戸東京博物館

ビラ 震災前の貯金通帳引換
貯金局
江戸東京博物館

絹白地鶴若松模様巾着
東京三越/製
江戸東京博物館

セルロイド製置物 千灯付船
江戸東京博物館

伊勢暦(明和3年)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新築中の銀座松屋
堀井猛司
江戸東京博物館

記(領収書)
金子留吉/作成
江戸東京博物館

四世中村歌右衛門 死絵
江戸東京博物館

磁器製人形 女児
江戸東京博物館

法多山観音御神籤(第九十二吉)
法多山観音堂
江戸東京博物館

預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

磁器製盃「正宗」
江戸東京博物館

文化財調査写真 金鴇霊畤鳥見山中聖蹟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

善光寺縁起
江戸東京博物館