墨版 巻物と蛙 Black Print: A Scroll and a Frog (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 巻物と蛙
- 資料番号
- 17200502
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.6cm x 17.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1392.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
スケッチブック 海外の民族衣装・野球のメモ書
清水崑
江戸東京博物館
電車回数乗車券
江戸東京博物館
妙義山大砲岩と揺岩(No.255)
江戸東京博物館
(日本風俗)近衛騎兵
江戸東京博物館
顕微鏡
C.REICHERT/製造
江戸東京博物館
大森(日本風景版画九集)
石井鶴三/作
江戸東京博物館
諸事書上控(村用掛)
中神村
江戸東京博物館
巾着
江戸東京博物館
長板中形型紙 小菊に唐草
江戸東京博物館
民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
老中奉書(牛房一箱進上につき)
松平乗全
江戸東京博物館
(成田名勝) 鐘楼 The bell tower at Shinsh ji temple Narita
江戸東京博物館
1 かっぱ風来 第27回
清水崑
江戸東京博物館
おひなさま
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 博覽會最終日の記者倶樂部 等
小川忠三(神田在郷軍人團幹事)/撮影
江戸東京博物館
記(証券界紙)
豊治郎/作成
江戸東京博物館