
着色墨版 窓辺 Colored Black Print: By the Window (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着色墨版 窓辺
- 資料番号
- 17200501
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.8cm x 27.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1391.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[書状]
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「笛ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

主要食糧購入通帳
江戸東京博物館

孟子集註
江戸東京博物館

絵画叢誌 第209巻
江戸東京博物館

老中奉書(精姫様御縁組祝儀 烏丸家文書)
戸田忠温
江戸東京博物館

当選模様 鼓が瀧
思成堂/版
江戸東京博物館

写し絵写真「竹やぶ、幽霊に怯える悪人」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

伊勢神宮入口(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 延岡市
江戸東京博物館

東京都知事特別表彰に関するアンケート 他
江戸東京博物館

神戸布引瀑道電車進行ノ景
江戸東京博物館

女性のシルエット
江戸東京博物館

ドキュメント「日本の放浪芸」~小沢昭一が訪ねた道の芸・街の芸
江戸東京博物館

諸大名船絵図 伊予宇和島 伊達遠江守
江戸東京博物館

楽善堂三薬
江戸東京博物館