墨版 花文様 Black Print: Flower Pattern (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 花文様
- 資料番号
- 17200498
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.6cm x 23.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1388.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本読書新聞 昭和35年4月4日 1047号
江戸東京博物館
青楼二階之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
時事新報 昭和11年度
江戸東京博物館
文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
拳会角力図会
義浪,吾雀/編 松好斎/画
江戸東京博物館
「精出せ!汗出せ!元気だせ!」(雑誌講談俱楽部)
江戸東京博物館
玩具 口中笛
江戸東京博物館
皮むき
江戸東京博物館
子供(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
鉄道記念乗車券・入場券シート 大金駅縁起来富-戌午初春 (大金-宝積)
江戸東京博物館
股引き
江戸東京博物館
昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(六)晩酌の肴にやき鳥
江戸東京博物館
目黒不動尊絵葉書
江戸東京博物館
松下人物彫とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館
集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館