
墨版 手箱と蓼 Black Print: Small Tool Box and Knotweed (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 手箱と蓼
- 資料番号
- 17200488
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.8cm x 22.9cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1378.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

月報プレイガイド 昭和3年三月号
江戸東京博物館

風俗三十二相 かいたさう 嘉永年間おかみさんの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

「プリムス六気筒、フォードV・8新車」「揮発油、モビール油」他
黒沢商店、小倉石油他
江戸東京博物館

蝉
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新板 浅草奥山芸人尽
歌川貞景(2代)/画
江戸東京博物館

無色菊型型吹き盃
江戸東京博物館

坂口安吾あて書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

朝日新聞 第28296号 日本金メダル三つ
江戸東京博物館

手紙を持つ娘
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

画集銀座 第二輯 夜更けの銀座
織田一磨/画
江戸東京博物館

墓地での葬儀
江戸東京博物館

贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 北の湖-千代の富士
大下大門/画 木島重男/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉告在郷軍人柱
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年7月興行筋書 七月興行 東西合同大歌舞伎
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

おほうし箸(婚礼用具)
江戸東京博物館