
着色墨版 団扇 Colored Black Print: [Round Fans] (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着色墨版 団扇
- 資料番号
- 17200469
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.6cm x 26.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1359.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159772)

民俗調査写真 古墳
永江維章/撮影
江戸東京博物館

報告(第三部五月中異動ニ付)
第三部/作成
江戸東京博物館

鼠入らず
江戸東京博物館

十二支折込句書上
ゆうか,松山,正雄,小竹,竜水,琴雅,里風/作
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回[徳川家康の天秤]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物糸入れ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 魚藍坂 三味線元祖吉田近江の墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 鳥清
江戸東京博物館

八代目沢村宗十郎ブロマイド
江戸東京博物館

浅草寺仁王門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

仕立鉢
江戸東京博物館

送り状(未使用)
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 きん魚
春貞
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江の横断 The crossing of the Yalu
江戸東京博物館