
墨版 扇子 Black Print: Fans (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 扇子
- 資料番号
- 17200466
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.2cm x 27.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1357.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

民俗調査写真 [寺社出土遺物]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

書翰
東京酒醤油新聞社 並木栄太郎/作成
江戸東京博物館

劇団新劇場 第一回公演パンフレット
砂田明/編
江戸東京博物館

温灸治療器
江戸東京博物館

十善会支会設立出願書
教務委員 正城全鏡/他作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 65
清水崑
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 資料拝借依頼に対する返事
佐藤愛子/作
江戸東京博物館

元禄繚乱展 絢爛たる元禄文化と忠臣蔵
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

五世 市川団十郎
勝川春章/画
江戸東京博物館

荒川堤の桜
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

手拭い 昭和五十三年日暦
ふじ屋/染
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(貞流殿の件小子に御任せありたく、末五郎留置の件)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

都財政資料(昭和41年5月)
東京都/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館