 
        墨版 茶器 Black Print: Tea Utensils (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 茶器
- 資料番号
- 17200460
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.4cm x 18.9cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1350.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    続フグとメザシの物語 129-1 「前向き」カット
清水崑
江戸東京博物館
 
		    新訂 地球万国方図
(中島彭/作)
江戸東京博物館
 
		    時事漫画 第177号
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 51
清水崑
江戸東京博物館
 
		    戦国雑兵 「余の武軍もはやこれまで」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年10月 第319回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
 
		    差上申済口証文之事
御知行所下総国匝瑳郡上谷中村百姓吉兵衛代兼同人忰訴訟人幸吉/作成
江戸東京博物館
 
		    聴取無線電話(ラジオ)施設許可書
江戸東京博物館
 
		    七言絶句(佐々先生正)
唐紹儀/筆
江戸東京博物館
 
		    市川海老蔵(役者絵)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
江戸東京博物館
 
		    笠間名所絵はがき
江戸東京博物館
 
		    積木(動物)
江戸東京博物館
 
		    [時事新報社]略図
江戸東京博物館
 
		    犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館
 
		    いてふ本 武将感状記
鈴木種次郎/編
江戸東京博物館