
墨版 茶器 Black Print: Tea Utensils (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 茶器
- 資料番号
- 17200460
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.4cm x 18.9cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1350.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

玉川上水スライド 消える玉川上水 富士見丘附近改革終点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ちらし ダットサン特別外売
江戸東京博物館

航空券封筒「御搭乗についてのお願い」パンフレット付き
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第五景 若葉と日比谷公園のつつじ
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

泰平御江戸図
高井蘭山/校訂
江戸東京博物館

市営バス乗車の栞
江戸東京博物館

鉄地ガラス玉簪
江戸東京博物館

8mmカメラ
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き 蒸し御飯
江戸東京博物館

文久三癸亥暦(江戸暦)
江戸東京博物館

証(砂セメント代領収証)
石黒小左衛門/作成
江戸東京博物館

夜戦之巻
江戸東京博物館

明治座 昭和38年 制作日誌 No.8
明治座制作課/作成
江戸東京博物館

線刻壁画
永江維章/編輯
江戸東京博物館

古証文写書覚帳(相定申手形之事・預り申山之事・覚名親之者共他)
海保次郎左衛門/作成
江戸東京博物館