
墨版 風炉 Black Print: Furo (A Braizer) (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 風炉
- 資料番号
- 17200455
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.7cm x 22.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1345.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

組合高寄場役人大小惣代道御案内人名前書上帳
上州邑楽郡二十四ヶ村組合/作成
江戸東京博物館

屋鋪流地証文之事(品川歩行新宿三丁目地所)
屋敷流し主新八/他、屋敷相続人とよ夫平八/他
江戸東京博物館

諸流砲筒図巻
江戸東京博物館

紀元二千六百年式典案内状
近衛文麿/作成
江戸東京博物館

木製ボタン
江戸東京博物館

皿 陶器
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 趣味の料理帖 野菜の色を失はず煮る
江戸東京博物館

BAY OF WODOWARA 『ペリー提督日本遠征記』より
江戸東京博物館

梨園の華 初世中村鴈治郎の茜半七
山村耕花/画
江戸東京博物館

型紙 クラウン底面
江戸東京博物館

井上あて書簡 小林猶右衛門の紹介
福地桜痴/作
江戸東京博物館

衣紋掛
江戸東京博物館

両陛下御尊影
海藤孫一郎/画
江戸東京博物館

売薬請売許可証
江戸東京博物館

蓬来山之図
三井高福/写
江戸東京博物館

女諸通文鑑
戸田栄治(玄泉堂)/書
江戸東京博物館