
墨版 網代と魚 Black Print: A Wickerwork and Fishes (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 網代と魚
- 資料番号
- 17200452
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.8cm x 26.7cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1342.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

昭和十年 十月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 千鶴
江戸東京博物館

下絵 蟹,花
川村清雄/画
江戸東京博物館

上杉伯爵家什宝展観目録
植田彰/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に星文
江戸東京博物館
![作品画像:三味線を持つ女性 [鳥追い]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/499582-L.jpg)
三味線を持つ女性 [鳥追い]
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第532号
江戸東京博物館

昭和十二年御寿宝
柄沢照覚/著
江戸東京博物館

「菅原天神記車引組上ヶ五枚続」五
江戸東京博物館

東京偕行社庭園及九段坂ノ一部
江戸東京博物館

壽屋の歳暮大売出し
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 四段目
歌川国芳/画
江戸東京博物館

壷
江戸東京博物館

週刊朝日初夏特別号 吉川英治 牡丹焚火
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5576号
江戸東京博物館

新宿十二社の池畔
江戸東京博物館