
着色墨版 網(浅草寺縁起) Colored Black Print: A Net (The Foundation of Sensoji Temple) (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着色墨版 網(浅草寺縁起)
- 資料番号
- 17200447
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.2cm x 23.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1337.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

熊吉・其吉新建地所御糺一札扣(居家)
庄屋 室賀八左衛門/作成
江戸東京博物館

会所寄会之覚
岩瀬村 源左衛門/作成
江戸東京博物館

覚(自分廻の節諸賄・人馬入用につき覚)
江戸東京博物館

写真 植村正久肖像
江戸東京博物館

銀製スプーン
江戸東京博物館

木型 粗どり
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

ストッキング
カネボウ/製
江戸東京博物館

[送り状]
荒井/作成
江戸東京博物館

和服の男児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

小寺菊子より武田鶯塘あて葉書
小寺菊子
江戸東京博物館

官製はがき(20円)
江戸東京博物館

御請証文(八幡社別当不如法の件再吟味につき請証文)
岩本正五郎知行御朱印地上総国市原郡八幡村社主市川伊賀/他
江戸東京博物館

皇居 総天然色
江戸東京博物館

開化楼 引札
神田明神 開化楼
江戸東京博物館

磁器製盃「歩一除隊紀念」
田中/製造
江戸東京博物館

大福帳収納用木箱
江戸東京博物館