検索結果
墨版 伊勢神宮

墨版 伊勢神宮 Black Print: Ise Jingu Shrine (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)

柴田是真/画 Shibata Zeshin

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
墨版 伊勢神宮
資料番号
17200443
小分類
版画
種別
その他
作者(文書は差出人)
柴田是真/画
年代
江戸末期~明治前期 19世紀 
員数
1枚
法量
21cm x 28.4cm
資料群/コレクション名
柴田是真絵様手控類
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-1333.html

作者について

柴田是真 / SHIBATA Zeshin

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453

生年月日
1807-03-15
生地
江戸両国橘町
没年月日
1891-07-13
活動領域
絵画, 工芸
性別
男性
更新日
2025-09-12

Identifiers

APJ ID
A1453
VIAF ID
33282205
NDL ID
00271723
ULAN ID
500325954
AOW ID
_00221733
Benezit ID
B00201478
Wikidata ID
Q2386947

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

作品画像:長板中形型紙 大判糸入 横よろけ縞と柳

長板中形型紙 大判糸入 横よろけ縞と柳

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

大阪新歌舞伎座 昭和43年2月興行筋書

新歌舞伎座宣伝課/編

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

オリンピック関係記事切抜集

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

文化財調査写真 幸島

永江維章/編輯撮影

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

鉈彫像 胸部

永江維章/編輯

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

第4回伊豆大島 海と山の健歩鍛錬会バッジ

江戸東京博物館

作品画像:帝国美術院第四回美術展覧会出品 片岡銀蔵画 緑蔭小憩

帝国美術院第四回美術展覧会出品 片岡銀蔵画 緑蔭小憩

片岡銀蔵/原画

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

東京劇場 昭和10年3月興行筋書 全新派総動員三月興行

藤田篤/編

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

質地証文之事

中神村平七/他

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ステレオ写真説明書 第十九集 仮説明書

万国実体写真協会東京本部/製造

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(地方自治関係法律草案の訂正書付)

長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

1 王さんシリーズ 原画5

清水崑

江戸東京博物館

作品画像:本朝古今新増書画便覧

本朝古今新増書画便覧

河津山白/編 二木肇美/補訂

江戸東京博物館

作品画像:興行チラシ(大象他 浅草公園花やしき)

興行チラシ(大象他 浅草公園花やしき)

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

明治座 昭和31年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 おもひで曾我 井伊大老 積恋雪関扉 らくだ 恋女房染分手綱 心猿の秋月 近江のお兼 今様薩摩歌 勢獅子

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

軍服用カラー

楷行社/製造

江戸東京博物館

MORE