
多色刷 窓辺の朝顔 Multi-color Print: Morning Glories by the Window (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 多色刷 窓辺の朝顔
- 資料番号
- 17200425
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.4cm x 17.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1315.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85017)

読書する男子・女子学生
江戸東京博物館

荒熊谷五郎 出生地 播州宝殿 身長 五尺八寸 体重 三十二貫
江戸東京博物館

はなしの花さかりの大よせ 皿屋舗胡蝶奇談 三遊亭円朝
豊原国周/画
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「万民きふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

広告切抜 軽便写真器械
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

集合写真 鬼子母神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 神田橋門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

(木曽百景)上松全景
江戸東京博物館

料理献立手品伝授
江戸東京博物館

松島(五大堂)(No.29)
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

富士山(石)
江戸東京博物館

大日本素人名音鑑
江戸東京博物館

鴬鳴き台
江戸東京博物館

朝日ニュース紙芝居 昭和十五年第九号
江戸東京博物館