
着色墨版 鶴 Colored Black Print: A Crane (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着色墨版 鶴
- 資料番号
- 17200404
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.2cm x 12.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1294.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

1956年7月洋楽案内(冊子)
江戸東京博物館

長板中形型紙 貝に海草
江戸東京博物館

絵葉書帖 花城
江戸東京博物館

流行麻疹七十五日#早見
歌川芳年/画
江戸東京博物館

岡持家集 我おもしろ
手柄岡持/著
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会入場券 水泳・飛込
江戸東京博物館

借用金証
西村己之吉/他作成
江戸東京博物館

総領事ハリス氏使用遺品 (其二)
江戸東京博物館

円蔵寺虚空蔵菩薩御神籤(第三十六后吉)
奥州柳津円蔵寺
江戸東京博物館

大正十年略本暦
江戸東京博物館

同盟ニュース 我が大迂回作戦の奇襲成功 漢口防備線の一角蘭封占領
江戸東京博物館

民俗調査写真 神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

(別府名所)海岸砂湯実況
江戸東京博物館

民俗調査写真 田畑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 柳はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館