
墨版 鰹 Black Print: Bonitoes (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 鰹
- 資料番号
- 17200402
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.6cm x 22.9cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1292.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文展集 第1回
金井紫雲/編著
江戸東京博物館

謄写版原紙
MEGAMI INK INDUSTRY CO./製
江戸東京博物館

秩父長瀞 赤壁ヨリ下流ヲ望ム
江戸東京博物館

江戸ノ花 子供遊の図
歌川芳艶(初代)/画
江戸東京博物館

教訓善悪小僧揃
歌川国芳/画
江戸東京博物館

大越村場揚一件歎願書写(召捕の者吟味下渡し願写)
江戸東京博物館

時局日誌 NO.164
江戸東京博物館

大正15年6月 松竹座公演筋書 夏の日の恋・息子・三保の松・磔茂左衛門
江戸東京博物館

江都御城詰番所之道絵図
江戸東京博物館

興亜奉公袋
隣組奉仕会/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 石祠
永江維章/撮影
江戸東京博物館

六角行灯型台ランプ
江戸東京博物館

[都内スライド] 小石川護国寺玄関ト宝塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

電熱器
江戸東京博物館

板垣鷹穂あて葉書 平林たい子に原稿を依頼する旨
林芙美子/作
江戸東京博物館

甲陽軍鑑
小幡景憲/編
江戸東京博物館