
着色墨版 団扇絵 女中行列 Colored Black Print: Fan Print:, Female Servants’ Procession (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着色墨版 団扇絵 女中行列
- 資料番号
- 17200397
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.9cm x 29.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1288.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

梅道人竹譜
中山高陽/画
江戸東京博物館

ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館

新嘉坡博物館(一)(No.151)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和7年3月興行筋書 片岡一門その他熱演大歌舞伎
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ ビルの谷間(西銀座) 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治二十二年略本暦
江戸東京博物館

日光中禅寺湖
江戸東京博物館

大礼記念国産振興東京博覧会
江戸東京博物館

828番糸(薄水色)
DMC
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 下関の町と港 The Town and Harbour of Simonosaki
江戸東京博物館

東武鉄道記念乗車券 東武鉄道日光線開通50周年記念
江戸東京博物館

文化財調査写真 富永古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和12年5月 益田トリオ 新作発表会 ちらし 白のバレエ 情熱 バラの精 MASUDA’S TRIO Dancing Recital
江戸東京博物館

上野清水堂
森義利/画
江戸東京博物館

大礼紀念 即位礼紫宸殿御式場之図
江戸東京博物館