多色刷 [博覧会の見物客] Multi-color Print: [Visitors of an Exposition] (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 多色刷 [博覧会の見物客]
- 資料番号
- 17200395
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.6cm x 29cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1285.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
主要食糧購入通帳
農林省
江戸東京博物館
今日の決心老ひたる時の考慮あること(訓戒)
江戸東京博物館
亀山様御帰城御挑灯持買上仕出し帳
藤吉
江戸東京博物館
新築地グラフ9号「陸を往く船」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館
変型メンコ梅型 大将 東郷 鉄砲
江戸東京博物館
KOEN WEEKLY No.41
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 日本橋道路標
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
七行書
荻生徂来/筆
江戸東京博物館
日本百美人図(文芸倶楽部 第14巻第1号附録)
江戸東京博物館
飯椀
江戸東京博物館
成田山新勝寺御神籤(六十三凶)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館
漢#陽令曹全碑
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 84
清水崑
江戸東京博物館
碓氷線横川駅の全景
江戸東京博物館
納札型木製看板 神田運輸店関谷
江戸東京博物館
置炬燵用櫓
江戸東京博物館