
墨版 桜(上野公園八百善) Black Print: Cherry Blossoms (Ueno Park Yaozen, Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 桜(上野公園八百善)
- 資料番号
- 17200390
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 19.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1280.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

末広五十三次 見附
月岡芳年/画
江戸東京博物館

印半纏(定斎本舗 大丸屋)
江戸東京博物館

杉野兵曹長の妻 1 杉野兵曹長の妻 2
江戸東京博物館

桜田弁慶堀原
小林清親/画
江戸東京博物館

大つえ どどいつ
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

幕(東八拳土俵用)
江戸東京博物館

プライマリーの五機編隊滑空
江戸東京博物館

昭和十九年略本暦
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

通し狂言・仮名手本忠臣蔵・刃傷より茶屋まで 道行旅路の花・清元延寿太夫社中 松居松葉氏新作・中幕・明治第二年・一幕 大喜利・鴉舞鷺娘・常磐津連中・長唄囃子連中・一幕
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

薬袋 「解熱散」
江戸東京博物館

印刷物 乗車賃値上の御願い
江戸東京博物館

吊りランプ金具 : 吊ランプ 吊金具
江戸東京博物館

高山植物 せんぼんやり
江戸東京博物館