
墨版 三遊春の風俗 Black Print: Sanyu Spring Customs (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 三遊春の風俗
- 資料番号
- 17200388
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.4cm x 21.9cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1278.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国債広告・ビラ
江戸東京博物館

報知新聞 昭和6年度 第19541号
江戸東京博物館

秩父三十四所観音霊験円通伝
円宗(建部綾足)/編輯 静観/校閲
江戸東京博物館

文部省学第1098号文書(東京書籍館関係文書)
文部省学務課長辻新次/差出
江戸東京博物館

ゼンマイ式扇風機
江戸東京博物館

日本橋魚川岸ヨリ三越呉服店附近ノ惨状
江戸東京博物館

十津川郷之者共万書類写(天誅組の乱につき十津川郷之者共万書類之写)
江戸東京博物館

光琳百図
尾形光琳/画 酒井抱一/編
江戸東京博物館

レコード 武田節,軽音楽武田節
米山愛紫/詞 明本京静/曲 山口俊郎/編,明本京静/曲 山口俊郎/編
江戸東京博物館

寺社
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

挿絵[模様を背景にした裸の男女](2)
清水崑
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

伊勢暦(天保9年)
江戸東京博物館

明治橋
江戸東京博物館