墨版 梅屋敷 Black Print: Umeyashiki (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 梅屋敷
- 資料番号
- 17200386
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.2cm x 18.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1276.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
送証
東京府八王子八日町1丁目 花撰堂 洋物商 大谷仁助
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 [山田真之助 武者修行の事](原稿)
清水崑
江戸東京博物館
粉河,高野山,奈良,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
中沢治平/著
江戸東京博物館
保険料領収証
江戸東京博物館
明治天皇行在所
永江維章/編輯
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和六年六月興行
江戸東京博物館
井上貫流肖像
江戸東京博物館
鹿児島言葉
江戸東京博物館
江の島西浦海岸の美観
江戸東京博物館
未仮免定
韮山県
江戸東京博物館
外国輸入地金一覧表
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年3月興行筋書 全新派総動員三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
浴後の女
橋口五葉/画 高野七之助/彫 染川堪造/摺
江戸東京博物館
ミルクセ-キ製造機
江戸東京博物館
端ギレ
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(黒地に三葵の四方)
江戸東京博物館