
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 舟風景
- 資料番号
- 17200376
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 107.6cm x 40.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1266.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

バス停留所(ポール) 虎ノ門
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

197 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

江戸鑑
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区歳入出予算(第14号)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 昭和十五年度定期清潔方法施行日割
東京市役所 京橋区役所/製作
江戸東京博物館

消毒器用パイプ
江戸東京博物館

立体めがね
江戸東京博物館

伊勢暦 安政五年
江戸東京博物館

人別増減帳
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

応召兵出征時日の丸掛け襷
江戸東京博物館

長板中形型紙 つる草に貝文(角判 追掛)
江戸東京博物館

[砂浜と舟](小笠原風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

工事設計書メモ
江戸東京博物館

清書七仮名 二十四孝竹の子
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館