- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 絵馬売
- 資料番号
- 17200365
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 91.2cm x 35.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1255.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
扇袋
江戸東京博物館
冨嶽三十六景 隠田の水車
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
五月人形 (金時)
こどもや 八王子/製
江戸東京博物館
通知書
東京市浅草区諏訪町十七番地 小松屋 小松政吉
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十八号 国民皆労の体制他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
[小学校教科書抜頁]
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
杣組請負証文之事
杣頭 栄蔵/他1名作成
江戸東京博物館
馬術技芸会之図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
緞子地桔梗紋五三桐模様夜着
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 第4回 上下掛合試合の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館
日吉さん,年の瀬・屋台ばやし
江戸東京博物館
めんこ YAKYUU
江戸東京博物館
異端の文学
阿部知二/作
江戸東京博物館
清書七仮名 せんにち笠屋三勝茜や半七
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1864年 下関での攻撃 The Assault at Shimonosaki
江戸東京博物館