- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 山中の堂舎
- 資料番号
- 17200362
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 56.4cm x 45.5cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[たん妙薬製法、木材数量・受取代金等控]
江戸東京博物館
針箱
江戸東京博物館
日本赤十字社北海道支部第二回総会紀念
江戸東京博物館
東海道 小田原
歌川国綱/画
江戸東京博物館
天目碗
江戸東京博物館
彰義隊奮戦之図
江戸東京博物館
御年貢皆済目録
海士村/作成
江戸東京博物館
封筒
江戸東京博物館
陸軍少年兵募集
江戸東京博物館
[船上から八丈島を見る](小笠原風景 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館
新編名取草
早瀬清/著 尾形月耕,歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館
郵便葉書(壱銭五厘)
江戸東京博物館
GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年9月16日号 斧ヶ岳 大原女・行商人・農民 瀬田川
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
一銭貨幣
江戸東京博物館
永久に湖底に沈む排水路(1957年~6月6日午前7時21分 奥多摩湖貯水開始の瞬間)
江戸東京博物館