- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 梅花
- 資料番号
- 17200355
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 明治10年 1877 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 96cm x 34.5cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1245.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
レコード 流行唄 新関の五本松,篠山節
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十八号 ガスの割当は次の通り決定しました他
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館
月刊新協劇団 第五十一号
新協劇団
江戸東京博物館
農村夕景
江戸東京博物館
大江戸出世小唄,見返り柳
湯浅みか/詞 藤田まさと/補詞 杵屋正一郎/曲,湯浅みか/詞 笹川哲也/曲
江戸東京博物館
東京都・産業経済新聞社撰定 東京の歌,東京まつり
池田誠/詞 服部良一/曲,荒木英三/詞 古賀政男/曲
江戸東京博物館
東京案内パンフレット 「八洲ホテル案内」
八洲ホテル
江戸東京博物館
劇団民芸 民芸の仲間 第34号
江戸東京博物館
粉本 松に霞
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 山梨縣主催一府九縣聯合共進會出品人汽車賃割引証
山梨縣主催一府九縣聯合共進會/作成
江戸東京博物館
新聞切抜(漫画サザエさん)
江戸東京博物館
加茂川自然奇石雌雄蛙
江戸東京博物館
大相撲中村楼書画会
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
富士登拜記念リボン
江戸東京博物館