 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 仔犬と梅
- 資料番号
- 17200345
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 130.8cm x 37.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東武鉄道全通紀念
江戸東京博物館
 
		    引取一札之事
泉屋源助/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    花王石鹸広告資料 報知新聞 第16274号
江戸東京博物館
 
		    [スケッチ]印旛沼のザリガニ
清水崑
江戸東京博物館
 
		    報知新聞 第39361号(日刊)
江戸東京博物館
 
		    志ちもつ用地手形之事(市原郡草苅村文書)
借り人 太兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    波多野承五郎氏(盆栽樹盆)・当市某家(書画道具)入札目録
東京美術倶樂部/編
江戸東京博物館
 
		    他劇場記事 スクラップブック
江戸東京博物館
![作品画像:[ペリー使節への賜物書上 力士米俵運搬図入]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662167-L.jpg) 
		    [ペリー使節への賜物書上 力士米俵運搬図入]
江戸東京博物館
 
		    裁断前絵ハガキ 暑中見舞(日本陸軍)
江戸東京博物館
 
		    飯櫃
江戸東京博物館
 
		    横箸
江戸東京博物館
 
		    文部省第四回美術展覧会出品 「狩くら」 木島桜谷筆
江戸東京博物館
 
		    羽田中町にて(藁造る家)
石渡江逸/画
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和18年11月公演筋書 第二部絵本筋書
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 管菊
江戸東京博物館