
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 笹に三狗
- 資料番号
- 17200343
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 49.6cm x 54.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1233.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(洪水ニ付川欠高札之覚施裁帳)
大間村役人 捨八/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1877年 横浜港から鹿児島に向う政府軍 Embarkation of government troop for Satuma at the jetty Yokohama
江戸東京博物館

世界都市博覧会〈一般用 日本語版5分〉
学研クリエーティブ株式会社/製作
江戸東京博物館

いまなをる「今治水」はぐすり (広告)
江戸東京博物館

ビニール風呂敷(オリンピック競技図案入)
ヨコハマゴム/製作
江戸東京博物館

杉山和一の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[収納書上帳]
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

昭和20年7月現在 主要駅列車時間表
江戸東京博物館

武衛流鉄砲御見分之覚
江戸東京博物館

訪問着 海老茶地に小絣模様
江戸東京博物館

農民必用
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 関城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

平沢村田畑面積格付等書上(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
七小区 平沢村/作成
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊護摩供息災延命祈所
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 依頼事に対する礼
森岡格雄
江戸東京博物館