- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 笹に三狗
- 資料番号
- 17200343
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 49.6cm x 54.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1233.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 松
江戸東京博物館
滑車
江戸東京博物館
史蹟の印、箱根往時の印鑑
江戸東京博物館
塩釜神社表坂
江戸東京博物館
東京 西部多摩スライド 山口観音
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
消防水防規則並消防水防規則執行手続
東京府警視総監/作成
江戸東京博物館
時事漫画 第7号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館
辻番付(義経千本桜他)
道頓堀 浪花座
江戸東京博物館
東京二十景 矢口 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
圖面目録(錦糸公園内管井仕上工事設計書 他)
復興局東京第四出張所/作成
江戸東京博物館
九鬼先生宛
水越祥恵/作成
江戸東京博物館
絵銭 (北野)
江戸東京博物館
七月一日蓄音器祭 石井舞踊研究所 石井漠全快出演 新作舞踊発表
江戸東京博物館
手形集
輪田徳次郎/作
江戸東京博物館
理科清書
松本みや子/作成
江戸東京博物館
陶製マッチ箱
[大政翼賛会]
江戸東京博物館