
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 松下人物
- 資料番号
- 17200334
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 118.2cm x 44.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1224.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

業務用印鑑「佐」
江戸東京博物館

三越呉服店 御案内
江戸東京博物館

改良ニュース 第6号
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「春興鏡獅子」
江戸東京博物館

西洋独占い
湯浅粂策/編
江戸東京博物館

風流人形之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村質地主 五太夫/他2名作成
江戸東京博物館

公園館週報 第22号
江戸東京博物館

大津画ぶし
江戸東京博物館

単騎要略 製作弁 一
村井昌弘/編
江戸東京博物館

買物袋(オリンピックマーク付)
江戸東京博物館

新撰武術流祖録
羽鳥耀清 池田豊直 青山敬直/輯
江戸東京博物館

九月二十九日古典芸術研究の為め渡欧すベき彫刻家の佐藤朝山氏と今秋の院展に出品する六尺の木彫木花咲耶姫の製作
江戸東京博物館

ライオンのめがね p140-2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館

ライオンのめがね p118~p119 挿絵
清水崑
江戸東京博物館