
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 松下人物
- 資料番号
- 17200334
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 118.2cm x 44.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1224.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

続フグとメザシの物語 169
清水崑
江戸東京博物館

大政翼贊 錬成教典
大政翼贊會中央訓練所/製作
江戸東京博物館

広告商標貼交帖
小寺玉晁/集
江戸東京博物館

創業四十周年記念電車普通乗車券
江戸東京博物館

金瓶梅 [坊主]
清水崑
江戸東京博物館

明治三十一年略本暦
江戸東京博物館

町会ノ統制ヲ必要トスル理由
江戸東京博物館

竹刀
江戸東京博物館

恋文
連城三紀彦
江戸東京博物館

第十回文部省美術展覧会出品(特撰) 「花合せ」(愛知) 川崎小虎氏筆
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「高秋霽月」長野草風氏筆
江戸東京博物館

昭和大礼記念章
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

金銭仮出入帳
江戸東京博物館

日傘(折り畳み式)
江戸東京博物館

銅壷
江戸東京博物館