 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 孔子
- 資料番号
- 17200331
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 85.8cm x 46.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    2 かっぱ高校 第5回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    関八州宿村江被仰出候御触書写(菜種及び油絞り稼ぎの件につき)
江戸東京博物館
![作品画像:[八代目市川団十郎海老宝船絵びら]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661194-L.jpg) 
		    [八代目市川団十郎海老宝船絵びら]
鳥居清満(5代)/画 八世市川団十郎/編
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [いぎりす巻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509465-L.jpg) 
		    束髪 [いぎりす巻]
江戸東京博物館
 
		    護符 常陸国吉生村峯寺山
江戸東京博物館
 
		    天保三年御奉書留
御側役頭取/作成
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    第十一回割増金付特別報国券 金一円 15ノ組 067795
江戸東京博物館
 
		    大洪水の一周忌猛雨被害の惨況下谷浅草を浸せし下谷電話交換局附近
江戸東京博物館
 
		    下総国豊田郡水海道村地内送上除門樋御普請御仕様帳写
大野領拾五ヶ村組合/作成
江戸東京博物館
 
		    紀元二千六百年 記念行事 出車
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    名古屋テレビ塔展望台より見たる南西部市街
江戸東京博物館
 
		    軽車両操車免許証
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 中支へ!!北支へ!!南支へ!!〝お正月料理〟強行大進軍
江戸東京博物館
 
		    明治再刻女大学宝箱
林盛堂/書
江戸東京博物館
 
		    おもちゃ巾着 椿
熊谷豊子/作
江戸東京博物館