
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本鍾馗と鬼
- 資料番号
- 17200320
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 125.6cm x 44.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

宝永豆板銀
江戸東京博物館

神田日活館の新スクリーンを飾る日活スター 大河内伝次郎、片岡知恵蔵、伏見直江、酒井米子、梅村蓉子、沢田清
江戸東京博物館

御天守台絵図(大坂)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東都歳事記
江戸東京博物館

文化財調査写真 正元元年 錫杖頭
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

子供のいたずら (5)八百屋の荷車を倒す
江戸東京博物館

見立昼夜廿四時之内 午後一時
豊原国周/画 彫弥太/彫
江戸東京博物館

江戸暦(嘉永八年)
江戸東京博物館

東京二十景 明石町の雨後
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 臨時家庭用魚類配給登録制実施ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

台湾神社
江戸東京博物館

仮駅舎の新宿駅
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 江分利満氏の優雅な生活
山口瞳/原作 相良準/脚本
江戸東京博物館

手形一札之事(通行手形)
内藤志摩守領分信州下中込村名主又兵衛/他
江戸東京博物館

災害後の状況
江戸東京博物館