
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 昇日立浪
- 資料番号
- 17200312
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 107.8cm x 39.9cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

カミソリ
谷藤福太郎/作
江戸東京博物館

琴稽古本
永井恆/作成
江戸東京博物館

天保大雑書万歳暦
好華山人/編 柳斎重春/画
江戸東京博物館

小林源次郎宛書簡
平田郷陽/差出人
江戸東京博物館

富士山頂上官弊大社浅間神社奥宮
江戸東京博物館

残堀川スライド 残堀川 滝口橋の雨
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和39年5月上演台本 新国劇 喧嘩旅 清水一家
小島政二郎/原作 阿久津源/脚色
江戸東京博物館

関東大地震画:海嘯
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館

文化財調査 龍尾壇址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

桃太郎・毬・進め々々,浦島太郎・お月様・風車
江戸東京博物館

(仏国軍隊階級制度取調)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

ショール
江戸東京博物館

(袋「練塀町壱番地 手嶋[ ]郎より買方 十九年六月三十日」)
江戸東京博物館