
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 曽我兄弟夜討
- 資料番号
- 17200294
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 95.6cm x 33.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1184.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十八年三月 東宝古川緑波一座第一回国民演劇公演 丸の内帝国劇場番組
帝国劇場
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿御苑大木戸門 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

大正生命保険領収書
江戸東京博物館

ちらし 日本勧業証券株式会社開店1周年貯蓄債券売出
江戸東京博物館

六字名号「南無阿弥陀仏」
山岡鉄舟/筆
江戸東京博物館

日光 東照宮石鳥居ヨリ表門を望ム
江戸東京博物館

令旨(大日本婦人会結成)
大日本婦人会総裁 東久邇宮妃聡子内親王
江戸東京博物館

頼母子仕方帳
講元根来蔵/作成
江戸東京博物館

昭和八年九月興行青年歌舞伎劇 新歌舞伎座
江戸東京博物館

吉田松陰を祀る松陰神社(大東京世田谷区)
江戸東京博物館

日本航空 国内線航空路図
株式会社平凡社/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸うら鏡
江戸東京博物館

未貢米積出送状之事
寺内範員/作成
江戸東京博物館

十二ケ月月次風俗図 付和歌帖
狩野惟信(養川院)・狩野栄信(伊川院)/画
江戸東京博物館

村山貯水池紀念絵葉書
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第三十四図(向島)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館