 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 曽我兄弟夜討
- 資料番号
- 17200294
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 95.6cm x 33.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1184.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「季節のない街」について
山本周五郎
江戸東京博物館
 
		    桃太郎
江戸東京博物館
 
		    時事新報 写真ニュース 第50~93号
社団法人同盟通信社写真部/編
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 舒明天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    神社の儀式(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
 
		    (裁許書留)
江戸東京博物館
 
		    乃木大将3,乃木将軍4
江戸東京博物館
 
		    野田宇太郎あて葉書 鴎外記念館のこと
吉井勇
江戸東京博物館
 
		    深谷宮戸里浜一円御蔵入御百姓清兵衛奉願上候御事(添人喜七牡鹿郡門脇村百姓喜太夫方へ婿入につき御暇願)
清兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    写し絵種板「橋と汽車」
小林源次郎/製
江戸東京博物館
 
		    定規(竹製)
江戸東京博物館
 
		    にしきざぷろぐらむ NO.46
江戸東京博物館
 
		    ガス使用量のお知らせ・ガス料金等口座振替済領収証 昭和60年~61年
江戸東京博物館
 
		    百金正味直段書
紺屋/作成
江戸東京博物館
 
		    [此度祖先墓参ニ付旧藩士族ニ告グ]
江戸東京博物館
 
		    菓子用木型 生姜
江戸東京博物館