 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 曽我兄弟夜討
- 資料番号
- 17200294
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 95.6cm x 33.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1184.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    家庭用油脂購入登録原票・家庭用油脂購入通帳(福島県発行)
江戸東京博物館
 
		    新協劇団公演「石狩川」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館
 
		    丸メンコ
江戸東京博物館
 
		    挿絵[叢に座る男女](2)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    神田神社社殿外観
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,692号
江戸東京博物館
 
		    川沿いの道の子供2人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    五百羅漢資料
小林源次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    石けりの玉
江戸東京博物館
 
		    行政資料集(19~28)
江戸東京博物館
 
		    夫れからまだもぐって(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
 
		    安政見聞誌
一登斎芳綱(歌川芳綱),一勇斎国芳(歌川国芳),一筆庵英寿(景斎英寿)/他画
江戸東京博物館
 
		    御親征諸用向(控)
江戸東京博物館
 
		    上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(返却証他一括)
江戸東京博物館
 
		    江戸大地震并類焼ニ付窮民御救施行明細書并ニ地震津浪心得書
江戸東京博物館
 
		    勝海舟関係文書 書巻13
江戸東京博物館