
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 富士波濤
- 資料番号
- 17200285
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 明治21年 1888 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 107.0cm x 44.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1175.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

スバル360
富士重工業/製
江戸東京博物館

特別区税に関する資料(昭和31年5月調)
東京都総務局行政部区政課/作成
江戸東京博物館

明治四十四年略本暦
江戸東京博物館

ジュラルミン製おろし器
江戸東京博物館

記念乗車券 登山電車(箱根湯本~強羅間)開通50周年記念乗車券
江戸東京博物館

視実等象儀詳説
佐田介石/著
江戸東京博物館

御神籤(第七十六吉)
江戸東京博物館

日刊東邦通信 附録 第34号
江戸東京博物館

大相撲双六
江戸東京博物館

新発明たきつけ実用新案特許二二七七二号ピラミット
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

大願成就有ヶ滝縞 老松
歌川国芳/画
江戸東京博物館

四十三年六月十八日入日記
中山商店
江戸東京博物館

登別温泉名勝
江戸東京博物館

ドイリー
江戸東京博物館

三越本店 十二月(中旬より)の御案内 三越の商品券
江戸東京博物館