
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 大黒の米搗き
- 資料番号
- 17200273
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 1876 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 96.6cm x 36cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1163.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 朝大国 小つる
江戸東京博物館

精勤証書
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年10月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

松竹座初春興行大歌舞伎パンフレット
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 大ぐらいとすきっ腹(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

忠精公 御詠草
水野忠精/作
江戸東京博物館

傷痍軍人の為に
江戸東京博物館

丸印章(丸梅)懐石料理店丸梅使用
江戸東京博物館

裸婦 あひる会(2)
清水崑
江戸東京博物館

バッチ(背番号3)
江戸東京博物館

セルロイド人形
江戸東京博物館

永井松三より永井久一郎(荷風の父)への書翰
永井松三/発信
江戸東京博物館

弐拾分一御下ケ穀貯穀凶年備出穀書上帳
信州佐久郡小平村百姓代 数右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早大正門 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

新橋尾張町松本楼
江戸東京博物館

歌詞カード「セイロンの月」
江戸東京博物館