
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 舌切雀
- 資料番号
- 17200271
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 99cm x 36.3cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1161.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「白鷹」 真道黎明
江戸東京博物館
![作品画像:[腰提 おしどり]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/649876-L.jpg)
[腰提 おしどり]
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

満州帝国皇帝訪日記念章
江戸東京博物館

水牛筒銀墨壷矢立
江戸東京博物館

庭園工事見積書(写)
金岡秀輔/作成
江戸東京博物館

記(領収書)
建具指物製造業 関根秀之助/作成
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 与瀬 橋沢道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 御祝儀三番叟(「三番叟」)
江戸東京博物館

日本史略
田中義兼/編輯
江戸東京博物館

右大将様御婚礼済初日御能之節手留
江戸東京博物館

慈念フエーゲン嬢
江戸東京博物館

ちらし 陸軍少年兵諸学校生徒徴募要項
江戸東京博物館

村役書上帳
名主 貞平/他1名作成
江戸東京博物館