
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 舌切雀
- 資料番号
- 17200271
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 99cm x 36.3cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1161.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

団扇立て
江戸東京博物館

野球(No.143)
江戸東京博物館

つくだ煮のし
深川不動尊前 大和屋/製
江戸東京博物館

解放された捕虜への告知板
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

清澄公園(東京公園風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

民家模型
江戸東京博物館

尖光電球 2-M
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

着物型紙 切り下げ形・つま形各種
小出新次郎/考案
江戸東京博物館

文化財調査写真 大分県中摩古墳 石棺出土
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館

元治二乙丑年暦(奈良暦)
江戸東京博物館

Uberfahrt am Schrckenstein, Dresden, LudwigRichter
江戸東京博物館

(第九回文部省美術展覧会) 「四季の山」 田中頼璋氏筆
江戸東京博物館

極秘軒廻捶雛形
立川富房/著 立川小兵衛/補
江戸東京博物館

民俗調査写真 和同開珎[寺社出土遺物]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館