- 所蔵館
 - 江戸東京博物館
 - 資料名
 - 粉本 恵比寿の鯛料理
 - 資料番号
 - 17200270
 - 大分類
 - 絵画
 - 小分類
 - 日本画
 - 種別
 - 軸
 - 作者(文書は差出人)
 - 柴田是真/画
 - 年代
 - 江戸末期~明治前期 19世紀
 - 員数
 - 1枚
 - 法量
 - 98cm x 35cm
 - 資料群/コレクション名
 - 柴田是真絵様手控類
 - 江戸博デジタルアーカイブズ
 - https://www.edohakuarchives.jp/detail-1160.html
 
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
 - 1807-03-15
 - 生地
 - 江戸両国橘町
 - 没年月日
 - 1891-07-13
 - 活動領域
 - 絵画, 工芸
 - 性別
 - 男性
 - 更新日
 - 2025-09-12
 
Identifiers
- APJ ID
 - A1453
 - VIAF ID
 - 33282205
 - NDL ID
 - 00271723
 - ULAN ID
 - 500325954
 - AOW ID
 - _00221733
 - Benezit ID
 - B00201478
 - Wikidata ID
 - Q2386947
 
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
		    東京第一勧工場会議概則
出品事務取扱所
江戸東京博物館
		    上野公園 彰義隊行列 大東京祭関係写真
江戸東京博物館
		    長板中形型紙 花丸(たたき)
江戸東京博物館
		    神田祭花車合納札続 第四回
納札祭会
江戸東京博物館
		    靈岸橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
		    少年活動双六
岩谷小波/案 林風/画
江戸東京博物館
		    引合通
中久
江戸東京博物館
		    臨時補助貨幣 十銭アルミニウム貨
江戸東京博物館
		    篭
江戸東京博物館
		    両手鍋
江戸東京博物館
		    大阪歌舞伎座 昭和29年3月興行筋書
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館
		    糸網
新井蚕網製造所/製
江戸東京博物館
		    文体明弁纂要 中
大郷穆/著
江戸東京博物館
		    銀菊唐草彫足瀬戸焼十歌仙玉簪
江戸東京博物館
		    駒込富士神社御供物
西東屋/製
江戸東京博物館
		    行幸記念碑
江戸東京博物館