- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 双鯉
- 資料番号
- 17200263
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 明治19年 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 106.5cm x 39.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1153.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 秋田城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十五回 南蛮船
清水崑
江戸東京博物館
向島隅田堤 桜花盛之図
江戸東京博物館
金鯱
江戸東京博物館
謄写版用インク
堀井謄写堂/製造
江戸東京博物館
長板中形型紙 ぼたん
江戸東京博物館
墨版 梅
柴田是真/画
江戸東京博物館
明治45年調査東京市及近傍町村番地入地図
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館
明治座 昭和31年6月興行パンフレット 新国劇 宮本武蔵 京八流の巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻・女滝男滝の巻 渡りもン熊次 六人の暗殺者
江戸東京博物館
角材(ダボ用)
江戸東京博物館
くまなき影
皎々舎梅崕/編 仮名垣櫓文/戯題
江戸東京博物館
少女倶楽部第八巻第八号八月号附録 日本名勝美観
江戸東京博物館
木台尻合わせ三つ葵紋散蒔絵櫛
江戸東京博物館
番台用 踏み台
江戸東京博物館
キャラクターカード Kurobe
江戸東京博物館
第二回内国勧業博覧会場全図
江戸東京博物館