
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 鍾馗と鬼
- 資料番号
- 17200231
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 80cm x 27.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1121.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小督局 透影はかき
江戸東京博物館

共楽泰平貴顕図
井上安治/画
江戸東京博物館

護符 出流山満願寺十一面観音
江戸東京博物館

東京真画名所図解 銀座通夜景
井上安治/画
江戸東京博物館

指物雛形(旗本池田家)
江戸東京博物館

証(卒業証書)
八王子私立専門学校耕餘誼塾
江戸東京博物館

下谷区上野凱旋門
江戸東京博物館

[女剣劇]
清水崑
江戸東京博物館

10銭錫貨
江戸東京博物館

歌詞カード「高原の月」「ふるさとの灯」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(専売特許証 他)
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 家庭用品の怪我に絆創膏
江戸東京博物館

東海道やんれふし
江戸東京博物館

洗いざる
江戸東京博物館

吉原細見
假名垣魯文/序
江戸東京博物館

[窃盗]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館