
生人形興行「浮世見立四十八曲」報条 Ad Flier: Exhibition of Ikiningyo “Ukiyo Mitate 48 kyoku”
太夫元 松本喜三郎 Tayu moto, Matusmoto Kisaburo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 生人形興行「浮世見立四十八曲」報条
- 資料番号
- 15200135
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 太夫元 松本喜三郎
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 48cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1014.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

櫛
江戸東京博物館

明治天皇皇太后宮崩御記事
江戸東京博物館

手拭
植国/製
江戸東京博物館

レコード 春が来た,摘草,茶摘,蛍
宮下晴子,荘司つや子/歌
江戸東京博物館

誓紙之事
江戸東京博物館

東京フロンティアにおける一般参加型催事実施のための調査
株式会社 インターボイス/作成
江戸東京博物館

満六才のころ(青島で) ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.22
清水崑
江戸東京博物館

聖天講(誓約3カ条)
稲村英隆/他15名作成
江戸東京博物館

磁器製盃「あづまや」
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

信州別所厄除北向堂御神籤(第六十一番吉)
信州別所厄除北向堂
江戸東京博物館

佃沖
江戸東京博物館

野遊びの心足らへり雲とあり
高浜年尾
江戸東京博物館

大正の浅草
生悦住喜由/版画 湯浅四郎/イラスト
江戸東京博物館

端切
江戸東京博物館

領収証 井上商店
江戸東京博物館