
生人形興行「浮世見立四十八曲」報条 Ad Flier: Exhibition of Ikiningyo “Ukiyo Mitate 48 kyoku”
太夫元 松本喜三郎 Tayu moto, Matusmoto Kisaburo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 生人形興行「浮世見立四十八曲」報条
- 資料番号
- 15200135
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 太夫元 松本喜三郎
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 48cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1014.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

長板中形型紙 かえで(小判 追掛)
江戸東京博物館

艶叢
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新秋を飾る新派男女優合同劇
[東京劇場]
江戸東京博物館

[染付盃受皿]
江戸東京博物館

四月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判追掛用
江戸東京博物館

江戸記念博覧会
江戸東京博物館

まねき板
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 三くずし文様
江戸東京博物館

家庭用酒購入券
江戸東京博物館

富士週報 第301号
江戸東京博物館

妙医甲斐徳本麻疹之来記
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.306
江戸東京博物館

教導立志基 上杉虎千代
小林清親/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗によろけ縞
江戸東京博物館