生人形興行「浮世見立四十八曲」報条 Ad Flier: Exhibition of Ikiningyo “Ukiyo Mitate 48 kyoku”
太夫元 松本喜三郎 Tayu moto, Matusmoto Kisaburo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 生人形興行「浮世見立四十八曲」報条
- 資料番号
- 15200135
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 太夫元 松本喜三郎
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 48cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1014.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和八年 市村羽左衛門・尾上菊五郎合同七月興行
藤田篤/編輯
江戸東京博物館
カット アトム(2)
清水崑
江戸東京博物館
写し絵関係資料「筏」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館
アルコールランプ
江戸東京博物館
秉燭 : 秉燭型燭台
江戸東京博物館
三菱電気扇 リ-フレット
三菱電気株式会社/製造
江戸東京博物館
鹿児島戦争記之内 熊本籠城千駄畑
羽田富治郎/編集 [歌川]芳春/画
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 いずこも物騒、激突、蒸発?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
前進座昭和十六年三月公演
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
カスガイ
江戸東京博物館
浅草公園
江戸東京博物館
世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第2期用
江戸東京博物館
貴方はプレスの効果を御存じですか?
江戸東京博物館
吉野立田(紅葉に桜)彫帯留付帯締
豊川光長/作
江戸東京博物館