
亀甲花菱文地三葉葵紋姿見鏡 付梨子地葵紋散松菱梅花文様蒔絵鏡巣 Mirror with Turtule Shell and Flower-shaped Patterns Mitsuba Aoi, Nashiji-lacquered Aoimon Crest, Matsubishi and Plum Blossom-designed Mirror Case
中嶋伊勢守藤原種定/銘 Nakajima Isenokami Fujiwara Tanesada
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亀甲花菱文地三葉葵紋姿見鏡 付梨子地葵紋散松菱梅花文様蒔絵鏡巣
- 資料番号
- 15200119
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 金工
- 作者(文書は差出人)
- 中嶋伊勢守藤原種定/銘
- 年代
- 江戸中期 元禄11年 1698 17世紀
- 員数
- 1面
- 法量
- 49.5cm x 1.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-996.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本青年館 昭和35年10月 ノルダ・マタ 舞踊公演 ちらし
江戸東京博物館

(日本風俗)茶の湯
江戸東京博物館

蛇の目傘
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 九 平塚 馬入川の渡し
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

バイクとスーツの男性
江戸東京博物館

慶安太平記
綱島亀吉/編輯 [歌川]国松/画
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

助右衛門宛書簡(此方出立の旨及び今日蚕手伝の者一名参るため関所通行願い)
半兵衛
江戸東京博物館

布片
江戸東京博物館

斎藤茂吉あて書簡 ベルリンへ
杉浦翠子/作
江戸東京博物館

寝巻
江戸東京博物館

しん板開化別品都々一 十
江戸東京博物館

御取締之儀被仰渡御請証文(上州新田郡尾嶋村元宿外弐拾ヶ村にて改革組合村取締につき)
上州新田郡尾嶋村之宿外二十ヶ村/作成
江戸東京博物館

第二期明治三十年度上半期営業報告書
江戸東京博物館

灰おこし
江戸東京博物館

領収証
喜代鮨/作成
江戸東京博物館