
佐藤与之助宛勝海舟他書簡貼交 Collage of Correspondence to Sato Yonosuke from Katsu Kaishu and Others
勝海舟、大久保一翁/差出 Katsu Kaishu , Okubo Ichio
下記の7通の書簡を貼り交ぜる。①大久保一翁(慶応2年6月15日)②勝海舟(慶応2年2月24日)③勝海舟(慶応3年8月17日)④勝海舟(慶応2年3月19日)⑤勝海舟(慶応2年3月23日)⑥勝海舟(慶応2年4月19日)⑦勝海舟(慶応2年9月26日)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 佐藤与之助宛勝海舟他書簡貼交
- 資料番号
- 15200088
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 勝海舟、大久保一翁/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 佐藤与之助/宛
- 年代
- 江戸末期 慶応2~3年 1866~1867 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 199.0cm x 90.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-987.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

芸術祭十一月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
![作品画像:[信濃大瀧駅継立所内運通運会社集荷証一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1230671-L.jpg)
[信濃大瀧駅継立所内運通運会社集荷証一括]
信濃西大瀧駅継立所内運通運会社/作成
江戸東京博物館

のし袋
東京酒類商業組合連合会/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に菊(小判 追掛)
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第4397号
江戸東京博物館

新東京
江戸東京博物館

手拭小下絵 三つ柏紋に軸付き藤輪紋 (藤間流)関根しげ子
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

故乃木将軍
江戸東京博物館

明治八年 日本帝國郵便規則及罰則
江戸東京博物館

芳年武者无類 野見宿称 當麻蹴速
月岡芳年/画
江戸東京博物館

磁器製盃「カギ万」
江戸東京博物館
![作品画像:[明治天皇横顔]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/524550-L.jpg)
[明治天皇横顔]
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

萩原素石 昭和24年 暑中見舞い ところてんに流水
江戸東京博物館

二見ケ浦
江戸東京博物館

北廓当りとつちりとん
江戸東京博物館