
佐藤与之助宛勝海舟他書簡貼交 Collage of Correspondence to Sato Yonosuke from Katsu Kaishu and Others
勝海舟、大久保一翁/差出 Katsu Kaishu , Okubo Ichio
下記の7通の書簡を貼り交ぜる。①大久保一翁(慶応2年6月15日)②勝海舟(慶応2年2月24日)③勝海舟(慶応3年8月17日)④勝海舟(慶応2年3月19日)⑤勝海舟(慶応2年3月23日)⑥勝海舟(慶応2年4月19日)⑦勝海舟(慶応2年9月26日)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 佐藤与之助宛勝海舟他書簡貼交
- 資料番号
- 15200088
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 勝海舟、大久保一翁/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 佐藤与之助/宛
- 年代
- 江戸末期 慶応2~3年 1866~1867 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 199.0cm x 90.6cm
- 資料群/コレクション名
- 勝海舟関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-987.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

291 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

弁当包み紙 「日の丸弁当」
江戸東京博物館

鉛メンコ 大石蔵之助討入
江戸東京博物館

包紙(井上貫流左衛門(二代)宛青木一郎大夫書状)
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館

公檄薄
中神村戸長役場
江戸東京博物館

ちらし 皇太子殿下御成婚記念定期預金案内
江戸東京博物館

吾嬬筝譜
山田検校
江戸東京博物館

弥次喜多あめ広告「あめをたべるなら…」
[岡本一平]
江戸東京博物館

置時計
セイコー/製
江戸東京博物館

岩鼻知県事御□□ニ付雑用割合帳
江戸東京博物館

昭和14年 一銭硬貨
江戸東京博物館

御膳一式 膳
江戸東京博物館

交通博物館閉館関連資料 さよなら交通博物館 万世橋駅
江戸東京博物館

スケッチ 生まれたての猪
清水崑
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館