
デ・ラランデ書簡(工事代金の内訳説明) Correspondence to Hirota Ritaro Explaining the Details of Construction Charges (Object from Hirota Ritaro Residence, Book 1)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出 Georg de Lalande
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- デ・ラランデ書簡(工事代金の内訳説明)
- 資料番号
- 14240159
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 廣田理太郎/宛
- 年代
- 明治後期 明治44年1月27日 1911 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 27.2cm x 19.7cm
- 資料群/コレクション名
- デ・ラランデ設計廣田理太郎邸資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御成敗式目抄
江戸東京博物館

長板中形型紙 小絣
江戸東京博物館

両国橋遠望の景(勅題)新年の川
江戸東京博物館

カット[6体の女だるま]
清水崑
江戸東京博物館

御国恩金御裁許書
栗野村 善兵衛/作成
江戸東京博物館

めんこ POPAI
江戸東京博物館

万石ドオシ 部分
江戸東京博物館

二字(花月)
江戸東京博物館

徳川家慶黒印状(重陽祝儀)
徳川家慶
江戸東京博物館

第一軍司令部渡愛河 戦後ノ蛤蟆塘 第一軍ノ愛河渡渉
江戸東京博物館

昭和十一年陸軍特別大演習記念絵葉書
江戸東京博物館

武蔵国秩父郡上小鹿野村文書 他
江戸東京博物館

文化財調査写真 秋田城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三保の松原
江戸東京博物館

写し絵写真 踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 双体道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館