
東京自慢十二ヶ月 七月 廓の燈篭 The Pride of Tokyo's Twelve Months : July, Lanterns at a Brothel
月岡芳年/画 Tsukioka Yoshitoshi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢十二ヶ月 七月 廓の燈篭
- 資料番号
- 13200044
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 井上茂兵衛/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.9cm x 26cm
- 備考
- 13200038-13200049 東京自慢十二ヶ月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-734.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

卒業四十周年記念長崎市立商業高校四五会名簿
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

明治座 昭和62年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 国盗り物語~斎藤道三~ 遠山の金さん~伊勢写遠山日記~ エピローグ~秋燈記~
株式会社明治座/編
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 昔むかし
日本専売公社/製
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4446号
江戸東京博物館

演劇新聞 第十一号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

書き取り
杉浦タマ
江戸東京博物館

(大東京)南傳馬町より日本橋通を望む
江戸東京博物館

護符 大直日神神直日神病魔退散守
江戸東京博物館

五珠算盤
江戸東京博物館

ダボ 半製品
江戸東京博物館

享保一分金
江戸東京博物館

御用留(後欠)
坂田太右衛門
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 こ 潮田又之丞高教
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館