- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 代鼓腹めぐ美の一颯
- 資料番号
- 13200037
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 津国屋伊三郎/版
- 年代
- 明治初期 明治元年12月 1868 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 法量
- 36.3cm x 71.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-727.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
書簡(上京時の礼状)
村松宇之助
江戸東京博物館
岸の柳 1,岸の柳 2
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地) 桂米丸
江戸東京博物館
大勝ニュース 第5号
田島幸三郎/編輯、発行
江戸東京博物館
JAPAN~ALLIANCE EXHIBITIONAL
エル・デー・アダム/著
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
文化財調査写真 家屋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ぬれ事
三田村鳶魚
江戸東京博物館
文化財調査写真 佐賀県東松浦 七ツ釜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
住居跡遺跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
色紙「種開春掃雪」
権田雷斧
江戸東京博物館
歌舞伎座弥生狂言筋書
江戸東京博物館
東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十八 西京 三条の大橋
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
東京横浜蒸気車鉄道之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊に蝶(小判 追掛)
江戸東京博物館
大阪文楽座人形浄瑠璃芝居(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館