
東都名所猿若町顔見世餝物 Famous Places of the Eastern Capital : Decorations of Kaomise Performance at Saruwakacho
歌川広重(初代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅰ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所猿若町顔見世餝物
- 資料番号
- 13200025
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野屋喜兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.3cm x 37.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

朝日新聞切抜 『独歩の「欺かざるの記」五十年ぶりに原本見つかる』
朝日新聞社
江戸東京博物館

雪の名残
江戸東京博物館

曲馬図巻
狩野松林/筆
江戸東京博物館

伊勢暦(享和4年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 屈葬
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[嘉永三戌年二月五日朝五半時麹町五丁目裏通より失火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652685-L.jpg)
[嘉永三戌年二月五日朝五半時麹町五丁目裏通より失火]
江戸東京博物館

庭訓往来
金沢刑部右衛門尉/写
江戸東京博物館

張板
江戸東京博物館

さし絵 [落石に襲われる武士1] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

レコード 稗搗節,五ツ木子守唄
平川英夫/編
江戸東京博物館

成田山一心講三会目掛金取立帳
セハ人
江戸東京博物館

大政翼賛大演説会
江戸東京博物館

東京目黒不動鐘楼
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
鳶方 赤堀/贈り主
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第二十五図(日本橋)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館