
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大小暦
- 資料番号
- 11200225
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 葛飾北斎/画
- 年代
- 江戸後期 寛政9年 1797 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 13.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-557.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和41年4月上演台本 新門辰五郎
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館

(林軍蔵御沙汰の件親類へ申含につき書状)
小俣□右衛門/作成
江戸東京博物館

頌春(年賀状)
江戸東京博物館

国際劇場の三月興行は新大衆時代劇と十八番の舞踊劇と面白い大歌舞伎劇 配役と梗概
[国際劇場]
江戸東京博物館

四十七義士墓 萬松山泉岳寺参拝記念
江戸東京博物館

地球鉛筆 写真修正用
日本鉛筆製造株式会社/製
江戸東京博物館

磁器製味噌樽 最上一味噌
深川 株式会社末広商店/製
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 王子瀧の川、品川汐干狩、水神森真崎社
歌川広重/画
江戸東京博物館

[竹刀鍔]
江戸東京博物館

都立忍岡女子商業学校学徒勤労報告隊腕章
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 モーリの品物を買ふな!
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 5話「しかえしされたほらばなし」[廊下に立つ少年]p45
清水崑
江戸東京博物館

三越大黒天
江戸東京博物館

石田東雲堂 案内
石田東雲堂/製
江戸東京博物館

薬袋 「セキドメ」
江戸東京博物館

帝劇独特女優劇十二月興行番組
江戸東京博物館