
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大小暦
- 資料番号
- 11200218
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 [寛政9年] 1797 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11cm x 16.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地図 東京市日本橋区
東京逓信局/編
江戸東京博物館

契約証(娼妓営業につき)
江戸東京博物館

諸国名所百景 京都四条夕すずみ
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 善九郎他2名/作成
江戸東京博物館

永々流地証文之事
借主 権兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

座敷で赤ん坊の世話をする母親
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 玉屋(色摺) 眞佐子
江戸東京博物館

京都の統治[尾張周辺の地図]
清水崑
江戸東京博物館

ドリゴのセレナーデ,麦打ち唄
堀内敬三/訳詞 リチャード・ドリゴ/作曲,関屋敏子/訳詞
江戸東京博物館

廻達沼田庁
江戸東京博物館

瓢箪形醤油入れ
[崎陽軒]/製
江戸東京博物館

大正生命保険領収書
江戸東京博物館

万々両札のつき留
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

全国商工新聞 第1337号
江戸東京博物館

趙之謙 急就篇・蒋若伝合
趙之謙/書写
江戸東京博物館

レコード 長唄 舞扇,若菜摘
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館