
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歳旦摺物
- 資料番号
- 11200216
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 歳旦摺物
- 年代
- 江戸後期 [寛政9年] 1797 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.3cm x 17.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

青い鳥楽譜 第61編 てんてん毬つき・くひな
佐々木英/編
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

スケッチ [バレリーナの脚](週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館

明治四十三年十一月陸軍特別大演習記念 絵葉書
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 出雲松江曇り日 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 近況報告と上京予定の知らせ(絵葉書)
黒木耕一/作
江戸東京博物館

世界都市博覧会〈日本語版30秒〉
学研クリエーティブ株式会社/製作
江戸東京博物館

俳優世々の接木
俳優堂夢遊大人/著
江戸東京博物館

朝日新聞 第28303号 朝刊 アベベ驚異の2連勝・ソ連4連勝、日本3位 女子体操団体
江戸東京博物館

8mmカメラ Cine-Kodak Model B
EASTMAN KODAK COMPANY/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

軍用ノギス
江戸東京博物館

領収証書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

御評定御詮儀落着被仰渡書
松平留之助/作成
江戸東京博物館

国際連合加盟記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

(御触書・廻文留 其二)
中粕屋村笠丸組名主 金子□造/作成
江戸東京博物館